ローカル局のアンテナ探訪


   愛媛県松山市周辺のよく目に付くアンテナを少しですが集めてあります。
   大半はここ1、2年で通りすがりに撮ったものです。なお、表記のコールサイン・解説文は、あくまで私の私見であり、正確なものではありません。よって、コールサインも一部サフィックスを伏字にしてありますし、伏字部分が何かというご質問にもお答えできかねます(^_^;。(誤った情報が伝わってもいけませんので)
                                                          ※画像をクリックすると別窓で拡大して表示されます

●JA5A**局(松山市)
上段がWARCバンドの3ele、下段が7〜21MHzのトライバンダー(CD社714X?)と思われます。以前は、さらにタワートップに3.5MHzのロータリーDP(CD社CD78?)が乗ってました。
ご自宅の2F屋上にクランクアップタワーを建てられております。最高時は地上高30m以上になるものと思われます。
写真左下には28/50MHzのモノバンダーをのせたタワーがもう1基あります。

●JA5A**局(松山市)
何といっても、3.5MHzの3eleが圧巻です。
私自身は10年以上前、茨城県鹿島郡でJG1局の3eleを目にして以来ですが…、うーん、とにかくデカイの一言(^_^;。
その上に乗っている7〜21MHzトライバンダー(CD社714X?)が、えらく小さく見えます(汗)。
日常的なメンテナンスのみならず、ご近所とのマッチングを含めて、これだけのアンテナを維持していくのは、大変なことと推察されます。

●JA5B**局(伊予市)
7MHzの2eleを筆頭にマルチバンドのクワッドが展開されています。やはりクワッドはカッコいいですね。見た目にも「飛ぶ」感じのするアンテナです。
クランクアップタワーもステージまで手摺付のタラップが付いた本格的なものです。
周囲が住宅密集地なだけに、実物を見ると本当に大きく見えます。



●JA5E**局(松山市)
一番下が7MHzの2eleと思われます。エレメントのしなりが大きいので、ちょっと長めのロングサイズ仕様の製品でしょうか?(ミニマルチ製?)太いブームとフェーズラインが圧巻です。
その他HFのアンテナがスマートに多段スタックされています。周囲が住宅密集地のため、見た目に大きく感じます。


●JA5E**局(松山市)
マルチバンドのキュービカルクワッドです。
ひときわ大きい7MHz2eleが圧巻です。確か7段クランクアップタワーだったと思いますので、フルアップ時は30mHを越えるものと思われます。
記憶では15年前には既にあったと思います。当時高校生だった私は、あまりの迫力に唖然としたのを覚えています。何せ現在ほどアンテナの大型化が進んでおらず、714Xクラスでデカイなぁなんて言ってましたので、松山周辺では間違いなくビッグアンテナの最右翼だったと思います。

●JA5Q**局(伊予郡松前町)
HFのマルチバンド八木とトップに50MHzの9eleクワッドです。
当局と同じ町内ですが、呼び合ってもいつも負けていますHi。

●JH5F**局(伊予郡松前町)
ウチのスーパーローカル局で、直線距離では1km位でしょうか?(^^)
CD社のCD78Lとおぼしき3.5MHzのロータリーDPが圧巻です。こうしてクランクダウンした状態で見るとやっぱり長い!!エレメントのしなりが凄いです(^^;。

●JH5O**局(松山市)
手前のタワーの最下段は7MHzの4eleです。容量環の形状からしてNAGARA製のものと思われます(T3-6DX?)。
このタイプは私自身初めて見ましたが、ローディングコイルが思いのほかでかくて長いですね。
HFからVUまでFBなアンテナがセッティングされています。

●JR5J**局(伊予郡砥部町)
山の上シャックです。
山すそを走る国道R33号線からも一部タワーを望むことができます。
複数のタワーにモノバンドとおぼしき八木が上がってます。200mH程の山の尾根線上だけにロケーションはFBですが、風当たりも良くそれゆえ設備の維持も大変そうです。この写真を撮った時もエレメントが脱落して使用不能と思われるアンテナがありました。
十数年前はここから知る人ぞ知るJH5Z**局がDXコンテストでバリバリやってました。

●JA5C**(東温市)
松山自動車道・川内I.C.のすぐそばに、本アンテナを見つけました。
クランクアップタワー下段にHFマルチバンド八木、トップにロータリーDPを上げてます。
ロータリーDPは形状から察するにMM社のR48DXM?ではないかと思います。約15m長で3.5MHzに出られますので、私自身も以前から興味があるアンテナです。3.5MHzのバンド幅とかはどんなでしょうかね?

●コール不明(松山市)
現・松山市ですが、旧北条市の山手にポツンとタワーが建ってるのを見つけました。
東方向は900m級の山が迫っているのでNGですが、西方向は瀬戸内海が一望できるFBなロケーションです。
「西向け専門」でやるならば最高かも(^^;。アンテナが上がってないのが勿体無いですね。
 

●某DXグループ
松山市西部に位置する山の上シャックです。
みかん山の天辺にアジト(笑)があります。
遠望する限りでは、北側のタワーに4eleクワッド(HFハイバンド?)、南側のタワーに2ele(7MHz?)、ロータリーDP(3.5MHz?)、6ele(50MHz?)とおぼしきアンテナが見て取れます。
標高は100mHあるかないかだと思いますが、周囲が急峻な斜面で落ち込んでますので、相対的にはいかにも飛びそうなロケーションです。

●JA5R**局(松山市)
松山市東部、高台の住宅地にあります。
東側は山が迫ってますので、しんどそうですが、西向けは松山平野が一望でき、飛びそうなロケーションです。
714X(?),WARCの3ele(?),3.5MHz(?)のR-DPといかにもDX'erの標準的クリスマスツリーといった感じです。

●JA5X**局(松山市)
松山市中心部の住宅密集地ですが、それでもHF〜6mまでオールバンド1kWだそうですのでびっくりです。
上からGP(V/UHF)、CD-78、CL-6DXX、T512GX-3040。

●JH5F**局(松山市)
2mEMEで有名です。クロス八木の4パラのようです。
松山市南部の高台でロケーションはFBですが、反面、季節風等の風当たりも強い場所なので、日常的なメンテナンスは大変そうですね。

●JH5O**局(伊予市)
数年前まで、国内・DX問わずオールバンド・オールモードで猛烈にアクティブだった某局です。
最近は、CMと子育てでQRLのようで、ほとんどQRTのようですが、一段落すればまた出ていらっしゃると思います(^^*。

●JH5H**局(松山市)
特に国内コンテストの7MHz-CWを筆頭に、氏とQSOされた方は多いはず。
少し前までは、同じ市内のマンションの屋上にワイヤーDPを張り巡らせて、強力な信号を叩き込んでいました。
最近、ここの1戸建にQSYされたみたいです。

●コール不明(東温市)
コマーシャル先で、偶然みつけて写真におさめたものです。
畑にコン柱を2本建てて盛大にワイヤーDPを展開しています。
まさに教科書どおりの張り方といった感じですね。
給電は同軸ではなくてハシゴフィーダのように見えました。
G5RVでしょうか?。

●JA5B**(西条市)
すぐ北側を国道11号線が走っており、車窓から目立ってみえます。
フルサイズのワイヤーDPを楽々と展開されており、広い敷地が羨ましいです。

●JA5E**局(松山市)
以前、拙Blogでも紹介した山の上シャックです(標高は約350mH位か?)。
30mH以上はあろうかというガッチリしたタワーには、80m用とおぼしきR-DPが載せられています。
西向けは瀬戸内海が手に取るように一望でき、すさまじい飛びが納得のロケーションです。

●JI5S**局(松山市)
松山市山の手の新興住宅地内です。高台に位置するだけに、風対策等のメンテが大変そうです。
この写真を撮った時もアンテナエレメントの一部脱落が見受けられました(^^;。
タワーの足元には、おそらくローバンド用とおぼしきスモールループアンテナも置かれていました。

●JI5X**局(松山市)
すぐそばが海岸なので、西から北向けのロケは抜群です。
一方で、当局と同じく潮風対策は大変かと推察されます。
ちなみに、意外と珍しいM社のR48DXM(3.5/7MHz 2Band R-DP)を拝見することができます(^^;。